3月の切り花

3月の切り花

まだまだ寒い日はありつつも徐々に日が長くなり、穏やかな陽気を感じられようになってきた3月は、春の到来を感じ始める月です。また、3月は桃の節句からはじまり、ミモザの日、ホワイトデー、お彼岸、卒業式などイベントが目白押しで、お花のニーズが高まる季節でもあります。

おのくぼの畑では、花木の花芽が膨らみ始めたり、土の中から草花の新芽が顔を出したりして、春に向かって畑が動き始めますが、花を咲かせるのは桜などの花木や水仙などの球根植物が中心です。街の花屋さんでは既に春の花がたくさん並んでいますが、おのくぼではまだ少し先になります。

スイセン(八重咲き)

科・属 ヒガンバナ科スイセン属
開花期:3月

水仙(スイセン)は、早春に花を咲かせる球根植物のひとつです。白と黄色以外にピンクや緑、オレンジなど、色とりどりの花が咲きます。水仙は数多くの品種もあり、とても種類が豊富です。

チューリップ

科・属:ユリ科チューリップ属
開花期 3~4月

春の花と言えばチューリップを連想される方も多いと思います。チューリップは花も葉も絵に描いたようにシンプルな美しさをもち、子供から大人まで、そして世界中で人気のある球根植物です。品種は大変豊富数で、一重咲き、八重咲き、ユリ咲き、フリンジ咲き、パーロット咲きなどがあります。

桜(サクラ)

科・属:バラ科・サクラ属
開花期:3~4月

春と言えば桜。もはや知らない人はいないと言っても過言ではないでしょう。
しかし、桜の代名詞ともいえるソメイヨシノ(染井吉野)以外にも多くの品種があり、か細い枝に可憐な花を咲かせるシダレザクラ(枝垂桜)、花と同時に赤い葉が芽吹くヤマザクラ(山桜)、秋から冬にかけて咲くジュウガツザクラ(十月桜)など多種多様な品種があります。切り花ではケイオウザクラ(啓翁桜)やヨシノザクラ(吉野桜)などがよく使われます。

壇香梅(ダンコウバイ)

科・属:クスノキ科クロモジ属
開花期:3~4月

ダンコウバイは早春に黄色い小花を咲かせる落葉低木です。花だけではなく葉や枝にも爽やかな香りがあり、楊枝の材料として使われることが知られています。新緑の頃の葉が最も香り成分が多くなるそうです。

バッコヤナギ(婆っこ柳)

科・属:ヤナギ科ヤナギ属
開花期:3~4月
別 名:ヤマネコヤナギ

花のつぼみが銀色のふわふわの毛に覆われて可愛いらしい姿です。
生け花の花材としてよく利用されます。

ブログに戻る